2018.07.30
皆さん、こちにちは!
ふくろう整骨院、院長の中里ですm(__)m
本日もブログをお読みいただき、ありがとうございます。
さて、この猛暑、いや酷暑の中、いかがお過ごしでしょうか?
結論から言うと、私は体調を崩してしまいました💦
本当に情けないです(-_-;)
知り合いの先生にも、自営業での体調管理は必須で、体調不良は恥ずかしい事だと思えと喝をいれていただきました!!
実際その通りで、一人治療院だと、特に私がダウンしたら患者様に多大な迷惑もかかりますし、利益もうまれないので、スタッフ、家族も養えません(◎_◎;)
改めて、経営者としての自覚のなさに危機感を抱くと共に、それを続けている方々は凄いんだなと切に感じます!
さて、私は体調が崩れると必ずする事があります!
それは、
『食べない』ですΣ(・ω・ノ)ノ!
もちろん、水分は摂ります!
が、固形物は摂りません!
イメージとしては、
体調不良=無理にでも食べて栄養をつける!ってないですか?
人によりけりでしょうが、私はそれをすると完治までの期間が長引きます!
では、なぜ食べないと治るのか?
それは単純に消化器系を休ませる事が出来るからです!
消化器が休まれば、その分、肝臓も解毒に時間をさけますし、脾臓もリンパ球ををきちんと作れ、悪さをしている者を退治してくれるんじゃないでしょうか?(あくまで推測です)
以前、講義をうけた先生からは、
『空腹時には、体の中に名医が7人いると思え』と言われ印象に残っていますΣ(゚Д゚)
それだけ、空腹とは素晴らしい自然治癒力が働くのだと思います!
ただ、あくまで個人差があるので鵜呑みにするのは危険ですよ(;^ω^)(笑)
もし、こんなファスティング的な話でもご興味がある方がいらっしゃいましたら、ご連絡いただけると幸いです(*^^)v
皆様のご連絡、スタッフ一同、心よりお待ちしておりますm(__)m
投稿者: